水や筆を使わず指で貼り付ける
立体お絵かきができる絵の具です。
絵の具というより発色の良いよくのびるねんどを
イメージしていただいたほうがよいと思います。
指でお絵描きをするために開発されたえのぐですが
複数の色をまぜて違う色を作ることも
普通の絵の具と同じようにできます。
ピンとこない方はこちらの動画をご覧ください。
このセットはあお、マゼンタ、きいろ、くろ、しろの
5色のおえかきえのぐと、お絵描き用のボードが入っています。
ねんど状なので水や筆を使わず手を使ってボードに貼り付けて
失敗したときもはがして貼りなおすことが簡単にできるので
気軽に絵を描くことができます。
お子さんと一緒に遊びながら、色の仕組みも楽しく学べそうです。
ちなみに、NHKの「おはよう日本」内「まちかど情報室」のコーナーで
10月3日・4日に紹介されています。

シャチハタ 指で貼りつけるえのぐ ペタペタおえかき 5色セット ZPP-A50-5S